exceeWeb・映像制作

Blog エクシーWeb・映像制作ブログ

病院・クリニックサイトは基盤が大切!?①

▪はじめに

ホームページを制作する中で、どのようなページが必要かを出す作業、いわゆる「サイトマップ」の作成の工程があります。

サイトマップはホームページを制作する上で土台になるものです。
つまり、病院・クリニックサイトを制作するために必要な基盤を知らないと、サイトマップは作れません。
もしくは、サイトマップを作れたとしてもありきたりであったり、簡易的なホームページになってしまいます。

そこで今回は、病院・クリニックサイトに必要な基盤や情報について2つのブログに分けて解説していきますのでぜひ最後までご覧ください。

▪必要な基盤はなに?

では、あなたに質問です。

病院・クリニックサイトに必要なページは何でしょう?
答えはいくつも出てくると思いますが、私が絶対に必要なページや情報をピックアップしてみました。

1.トップページ
2.院長挨拶
3.診療分野の内容
4.診療日時と交通アクセス
5.初診の患者様へ
6.求人情報
7.料金表(自由診療のみ)

これらの項目は必ず入れておくべきだと私たちエクシーは考えています。
閲覧者に正しい情報を分かりやすく、いち早く伝えることができるサイトが良いホームページであるとされています。

今回は、その中でも1~4の項目について詳しく解説していきます。

良い病院・クリニックサイトの仕組みについてはこちらのブログで解説していますのでぜひご覧ください。

病院・クリニックサイトのトップページ

トップページは『基本中の基本』!
どのサイトにもトップページはあり、当たり前だろうと思っていますよね?

トップページは、閲覧者にどのようなサイトで誰のためのサイトなのか、ここのサイトで得られる情報は何かを伝える役割を持っています。
ホームページの階層構造の一番上に位置する、拠点となるページでもあります。

閲覧者は基本的に一番初めに見るページになりますが、ここの作り込みがかなり重要になります。
トップページ次第で閲覧者の興味関心を引くことができるか、欲しい情報がなく離脱を引き起こす可能性があります。

院長挨拶

院長挨拶のページに必要な情報は以下の3つになります。

・先生の経歴
・先生の診療に対する想い
・患者様に対しての想い

これらは、先生や病院に対する「信頼性」や「権威性」を閲覧者に伝えるために載せています。
患者様はいかに安心でき、自分の命を預けることができるか、しっかりと診てくれるのかを見極めて病院に通われている方が多いです。

ただ、実際に通ってみないとわからないため不安要素の一つになってしまうところですが、このようにホームページ上で詳しく書かれていたり、動画で解説していると閲覧者に安心感を伝えることができます。

淀屋橋矯正歯科様の院長紹介ページはこちらから

診療分野の内容

診療分野の内容で載せておいた方がいい情報は以下の3つになります。

・どのような診察を行っているのか
・そのような診察を専門にしているのか(”得意”というワードがNG)
・どのような治療方針を行っているのか

閲覧者は基本的に今何かしらの症状が出ていて病院のホームページを探していると思います。
その症状を診てもらえるのかどうかで病院に行こうか判断します。

ただ単に「この病気の診察が行えます」だけでなく、症状やどのように治療を行っているのかをしっかりと載せておくと、より閲覧者に伝わるホームページになり丁寧ないんしょうが伝わります。

診療日時と交通アクセス

診療日時や交通アクセスのページに必要な情報は以下の3つになります。

・受付時間、診療時間が曜日ごとに分かりやすく明記
どのページでも診療時間や休診日などが確認できるように、全ページに必ず配置しています。

・さまざまな交通手段に対応
車だけでなく、公共交通機関で来られる方に向けて写真付きでわかりやすい説明を載せています。このようにして、矢印などを駆使しながら視覚的に理解しやすいように工夫を行っています。
これを見れば迷うことなく病院へたどり着くことができるため、地図を読むのが苦手な方も安心されます。

・駐車場の有無
ただ駐車場の有無を伝えるのではなく、同じ敷地内に駐車場があるのか、または近くの駐車場に止めてもらうのか、入口はどこにあるかなどを、実際の写真を用いて載せています。

▪まとめ

今回は、病院・クリニックサイトの基盤について解説していきました。
トップページの作りこみや、院長挨拶で信頼性や権威性を伝え安心感を持ってもらうことが大切です。
いかに、患者様に寄り添えるかがポイントです!

次回は引き続き、病院・クリニックサイトの基盤の「初診の患者様へ」、「求人情報」、「料金表」について解説していきますのでぜひご覧ください。

シェアする